マスク会食のジブン版

和久わくこ和久わくこ

十分な経済力と強力な消化力があったら、 毎日でも外食したい!感染防止対策を共有できる仲間との会食、やる気満々です!

まずはメガネ

感染対策にはゴーグルが最適ですが、裸眼よりはマシってことで、まずはメガネ。

サイドが太いタイプを使います。

これから装着するモノとの関りで。

透明マスク(的なもの)

メルシー(通販)さんから購入したもの。

値段忘れちゃった(数字弱し)。けど、安価。

メガネのサイド部分を、両脇の穴に差し込みます。

自分は、外側から2つめの穴に差し込んでちょうどよいです。

 

大きさ対比

分身(アヤシイ)にかけさせました。

まずはメガネ

会話中

食事ちう

メガネのフレームが太めだと、このような状態で止まってくれます。

安心してバクバク 食べられます。

折りたためるので、常にバック内に

ふわっと見えますが、ぺったりと平面に畳むことができます。

私はこれをハンカチでくるんで、バッグ内の定位置に入れています!

おいしく食事、にぎやかに会話、経済元気

会話時の飛沫対策(マスク使用)さえできたら、おいしい食事とにぎやか会話と元気経済 それができるはず!

サイゼリヤさんの食事用マスク「しゃべれるくん」を、テレビで観たとき、素晴らしいと思いました。

ただ、私の友人や家族も、見た目的に抵抗を感じていて、共に出かけるには至りませんでした。

以降、会食相手を巻き込んで装着できる、飛沫防止グッズを探しました。

そして見つけたのが、コレです!

不織布マスクや布マスクより、飛沫拡散防止力は落ちますが、「ついたて」使用よりは、かなり効果大でしょう。

自分の手元に、自らの飛沫は落ちます。

(自分が感染者だと仮定して)濃縮飛沫が他に及ばないように、除菌シートで手元付近のテーブルを拭いています。

トイレに行ったら、事後、戸を閉めたあとで、小瓶で持ち歩いているスプレーで手指消毒しています。

料理は、個別の注文でいただきます。

でも、他者のメニューにも興味は湧きます(私も友人も)。

「ちょっと、おすそ分け」のときは、個別の「おすそ分け用箸」を使います。

「my箸」持参の友人がいる場合は、それを。じゃない場合は、お箸をもう一膳、使わせてもらっています(お店の方、すみません)。

 

ちなみに、この、透明マスク的なものは、声を発すると微妙に振動するので、言葉が聞き取りにくいことがあります。

そんなときは、ちゃんと 聞き返してもらっています。

飛沫防止対策と手指消毒で、おいしい食事、にぎやか会話、元気経済を実現し合いたい。

せつに、せつに、そう思います。